社交ダンス練習日誌

どうも、玉ダン舞踏研究部の勝俣です!

11月4日土曜日に行われた、練習内容を投稿したいと思います。

 

まず驚いたのが人数❗️

普段の練習では、社交ダンスの大会や個人の予定などで、なかなかまとまった人数が集まらないのですが…

4日の練習では10人の人が来てくれました‼️

写真を撮るのがへたくそですね。

すいません…笑

新しく1人の方が入部してくれました❗️これからもっともっと活動に活気が出ればと思っております⭐️

 

今日の練習ではスタンダードはスローフォックストロット、アメリカンラテンではサンバをやりました💃

初級者からすると普段は踊ることが少ないスローとサンバ、6月に社交ダンスを始めたばかりの新人部員も戸惑いながら、一生懸命練習に取り組んでいました❗️最初から上手にはできなかったみたいですね。笑

でも、経験も長く上手な部員もいます!部員同士でポイントを聞いたりしながら、練習をしていました。年齢関係なく、お互いに教え合って、改めて良い雰囲気で練習が出来ていることを感じました✨

私もキャリアは半年、まだまだ初心者、もっと練習しなければ…笑

 

練習の最後にはうちのエース達がジャイブを踊ってくれました🕺

実はこの2人、群馬県にいるアマチュア選手の中だったら1番上手なんですよ🥇🎉

良きお手本ですね!自分もこうなりたいと、とても良い刺激になります🌈

 

次回の全体練習は少し空いてしまって12月9日土曜日❗️

見学でも構いません、1人でも多くの方に来て頂けたらと思います❗️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です