2018/6/3 埼玉県大会
どうも、玉ダン舞踏研究部、部長の勝俣です!
更新が1ヶ月も遅れてしまいましたが、6月3日日曜日に開催された、JBDF関東甲信越競技ダンス埼玉県大会の様子をブログにアップしたいと思います🏆
今回の埼玉県大会!まず驚いたことがその出場組数!
B級ラテンが133組、D級スタンダードが115組、C級スタンダードが234組と非常に出場組数の多い大会となりました‼
人の海ですね…笑
しかもこの半数以上が開始30分ほどの1、2回戦で負けてしまうんですよね。
これは心してかかららないと💦
私たちのカップルはアマチュアスタンダードD級に出場し、結果は6位入賞、即日C級となりました🎉🎊
正直に言うと、もう少しいい結果かと思っていました。😑笑
しかし!2ヶ月前の茨城県大会では68組中8位だったのに対して、今回は115組中6位だったので、これは確実に実力がついているような気がして、やっぱり嬉しかったです😁
次はC級戦、また種目を増やして頑張りたいと思います🔥
そして、忘れてはいけない我らが玉ダン舞踏研究部の若獅子達も素晴らしい成績を修めて来ました❗
アマチュアスタンダードA級に出場し両カップルとも決勝進出‼入賞することが出来ました🏅🏆
この爽やかな表情を見て下さい✨
ほんとに自分の弟と妹のように可愛くて、社交ダンスはとても上手で、部長として自慢の部員達ですね🌻笑
いつか私もそこに肩を並べたい!
いや、無理ですね。笑
それから、この大会には最近玉ダンに入部してくれた新しい部員達も応援に来てくれました📣
全員分の動画を撮って頂き、ありがとうございます😂😂😂
後期の大会には一緒に出場しましょうね❗
これで前期の大会は一旦お終いになります。また後期の大会に向けて、練習頑張っていきましょう🤗🌈