2018/4/30 群馬県大会

どうも、玉ダン舞踏研究部、部長の勝俣です!

 

またしても更新が遅れてしまいましたが、先月末、4月30日月曜日に、関東甲信越競技ダンス群馬県大会がありました💃🕺

 

 

今回の群馬県大会ではプロスタンダード選手権とアマチュアラテン選手権があり、非常にレベルが高く、見応えのある大会となりました❗️

 

私たちカップルはアマチュアラテンD級に出場し、結果は2位でした🥈

 

 

1位であれば即日C級だったのですが、惜しい…😭

前回の茨城県大会から約3週間、ラテンの踊り込みが少なく、決勝以外で全ての振り付けを間違えるというハプニングを起こしました。笑

それでも2位になれたのは、それ以外の踊りが少し評価されたような気がして嬉しかったですね😂

次は1位で即日昇級出来るように頑張ります💪💪💪

 

それから今大会は玉ダン舞踏研究部の部員達みんなにも感謝ですね❗️

地元開催ともあって、多くの部員が応援に来てくれました!

私が1次予選を踊り終えると…

「ちょっとまって!下向き過ぎ。笑」

なんてアドバイスしてくれたり…

 

10人くらいに言われましたね。笑

 

もっと前向きに踊れるように頑張ります…😅😅😅

 

それから大会中に玉ダンに入りたいですなんて声をかけてくれた方がいて、私としては非常に嬉しかったですね😆😆😆

大会に出場してる部員がいて、応援に来てくれた部員がいて、新しく入ってくれた部員も見に来てくれて、会場ではたくさんの人と話し、お互いに応援し合い、とても良い環境で社交ダンスが出来ていることを感じました🌷

 

今は玉ダンの中では私たちのカップルが1番階級が下なのですが、今後玉ダンから新たなカップルが生まれて、大会に出場するなんていうのも楽しみですね😁

 

部員達はこれからも練習頑張っていきましょう❗️

そして、1人でも多くの方のお越しをお待ちしております‼️

待ってまーす🌟

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です